教育の完全無償化
皆さんこんにちは!日本維新の会千葉修平です!
今日は私たちの子どもたち、そして日本の未来にとって最も大切なテーマの一つ「教育」についてお話しさせていただきます!
「子どもをもう一人二人と育てたいけれど教育費のことを考えるとどうしても躊躇してしまう…」そんな切実な声を私はたくさん聞いてまいりました。
実際に急速に進むこの国の少子化の大きな原因の一つは、出産や育児にかかる費用、とりわけ幼稚園から大学まで続くあまりにも重い教育費の負担が若い世代の家計を圧迫していることにあるのではないでしょうか。
子どもは国の宝です。その宝である子どもたちが家庭の経済状況によって学びたいことを諦めたり進みたい道を閉ざされたりするようなことがあっては絶対になりません!
私、ちば修平は、そして私たち日本維新の会はこの現状を打破するために、義務教育はもちろんのこと幼児教育、そして高校、大学といった高等教育に至るまで、親の所得に一切関係なく誰もが等しく教育を受けられる「所得制限のない完全無償化」を断固として実現すべきだと訴えます!
さらに、変化の激しい時代に対応できるよう、専門的な知識や技術を身につけるための職業教育や社会に出た後も学び続けられる「大人の学び直し」の機会も国が積極的に支援していくべきです!
「所得制限をなくして私立高校まで無償化するなんてお金持ちの家庭を優遇することになるのではないか?」そういったご批判があることも承知しております。しかし皆さま、考えてみてください。教育とは道路や水道、電気やガスと同じように、私たちの社会を成り立たせるための最も基本的な「インフラ」なのではないでしょうか。
経済的な豊かさや貧しさに関わらず意欲ある全ての若者が質の高い教育を受け自らの才能を開花させ、将来この日本を支える人材へと成長していく。そんな環境を作ることこそが国の未来を明るく照らし社会全体を豊かにする最も確実な投資であると私、千葉修平は固く信じております!
この教育の完全無償化は単にお金の問題を解決するだけではありません。それは、子どもたち一人ひとりに「君たちはこの国にとってかけがえのない存在なんだ」「君たちの未来には無限の可能性があるんだ」という社会からの力強いメッセージを伝えることにもなるのです。
子どもたちが、経済的な心配をすることなく夢中で学び自分の可能性に挑戦できる社会。そしてその子どもたちが成長し次の世代を担っていく。そんな希望に満ちた日本を皆さんと共に作り上げていきたい!そのためにこの教育の無償化は、何としても成し遂げなければならない政策です!
どうかこのちば修平に皆さまのお力添えを賜りますよう、心からお願い申し上げます!
ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。