プロフィール

ちば修平の決意

国家とは「国民の意志」です。
しかし、その実感が持てない今の日本。
気づけば、国際競争力の低下と経済的負担の増加で、先が見通せない閉塞した社会に。
この国家的危機を前にしながら、改革に挑戦する覚悟も持たず、場当たり的な微修正に終始してきた政治家は退場すべきです。

私が目指すのは「前に進む人を応援する国」、「幸福に長生きできる国」、「利権を許さない国」、そして「戦争をしない国」です。
そのための具体的な政策を掲げました。

神奈川で生まれ、育ち、働いてきました。
学生時代に政治の世界へ飛び込み、地方議会議員を経て、松沢しげふみ参議院議員が神奈川県知事に就任してから22年間秘書を務めてきました。
学んだのは、「信じた改革をやり切る行動力」と「既得権益にひるまず立ち向かう勇気」。
そして、幕末の横浜開港以来受け継がれてきた神奈川の先進力と協働力。
この『神奈川力』で日本を変えます!

これまでの知識と経験、情熱の全てをかけて、「既得権益に守られ安住が約束された人」ではなく、「家族を守るために今日を必死に生きる人」のための政治を必ず実現します。
ご期待ください!

ちば修平(千葉修平)プロフィール

1972年 神奈川県川崎市生まれ(52歳)。横浜市育ち。
1991年 神奈川県立松陽高等学校卒業。
1992年 明治大学法学部法律学科入学。故·石原慎太郎衆議院議員(当時)の書生を務める。
1996   明治大学法学部法律学科卒業。衆議院支部長秘書。
1999年 八王子市議会議員。
2003年 桐蔭横浜大学大学院 法務研究科修士課程 修了(法学修士)。松沢成文神奈川県知事秘書。
2007年 桐蔭横浜大学法科大学院 法務研究科法務専攻 修了(法務博士)。
2013年 松沢成文参議院議員秘書。
2019年 LEC東京リーガルマインド大学院大学。高度専門職研究科会計専門職専攻修了(会計学修士)。
20033月 桐蔭横浜大学大学院法務研究科修士課程 終了
20073月 桐蔭横浜大学法科大学院法務研究科法務専攻 終了
20193 LEC東京リーガルマインド大学院大学 高度専門職研究科 会計専門職専攻 終了 
現在 日本維新の会 松沢成文参議院議員 政策担当秘書。日本維新の会参議院神奈川県選挙区第2支部長。行政書士(神奈川県行政書士会所属)。

    

PAGE TOP